シリコード®とは
ご注意ください
シリコード®/Sillicord® は実用新案および登録商標を取得しています。
呼称、製法、用途などは法律で保護されております。
類似の製品を無許可で製造または販売すると罰せられます。
シリコード®/Sillicord® はライセンスを受けた正規販売代理店でのみ取り扱います。
このページのもくじ
シリコードとは、次世代の未来まで確実に記録を残すために開発された
画期的な施工記録銘板です。
特筆すべきは、『超』がつくほど優れた屋外耐候性。
強烈な紫外線や風雨に耐え、文字や線が消えることがありません。
その秘密は材質にあります。
ベースシートの秘密
シリコードは、高品質のシリコーンポリマーで出来ています。
シリコーンは、耐紫外線、耐熱、耐寒、耐水、耐衝撃などに優れ
厳しい屋外環境でも、数十年以上、ほぼ劣化しないことが試験で証明されています
サンシャインウェザーメーターによって17年相当の加速劣化をさせましたが、
ほとんど劣化は認められません。
それどころか、時間の経過によって、さらに良好になる項目すらあります。
粘着力も凄い
もう一つの特徴は、取付ビスを使わず、貼るだけで簡単に施工できることです。
その秘密は、裏面の極厚粘着層にあります。
とても柔らかく、よく伸びるシリコーンゲルは一度貼ったら剥がせないほどの
強力な粘着力があります。
特にコンクリートなどの粗面に良く馴染み、強力に貼りつきます。
しかも、試験結果が示すとおり、時間の経過で粘着力がさらに高まる性質があります。
剥がれて落ちるリスクがなく、確実に未来に残せる銘板です。
文字の表示方法について
シリコード®の文字や線は、印刷ではありません。
シリコード®の文字は、材料面を彫刻した溝の中に特殊なシリコーンインクを埋め込むことで、絶対に消えない文字となっています。
採用しているシリコーンインクも、サンシャインウェザーメーターによる加速劣化試験で
12,000時間(40年相当)を楽々とクリアするほどの超耐候性を誇ります。
絶対消えてはならない銘板を作るには、シリコードが最適です。
シリコードの施工例写真
高速道路の新設/補修の施工歴銘板として、シリコードの採用が続々と始まっています。
その他、様々な社会インフラの現場において、長期の屋外暴露に耐える銘板が求められており、シリコードの普及が進んでいます。
シリコード®を採用するメリット
- シリコーンポリマーによるエッチング(物理的な彫刻方式)なので、標示が剥げたり消えたりしません。
- 取り付け施工にビスを使う必要が無いので、ビス止め孔による構造物の損傷は生じません。
- 接着剤が不要で、接着剤の劣化による銘板のはく落リスクを生じません。
- 施工に熟練は必要なく、誰でも簡単に貼り付けられます。(はく離紙をはがして貼り付けます。)
- 屋外耐候性が極めて高く、付着力が長く継続します。
シリコード®の施工(貼り付け)について
お問い合わせ
シリコードへのお問い合わせは、日本通商(株)までお寄せください。
お客様の所在地を担当する営業所からお返事を差し上げます。
a:4429 t:1 y:0